筋トレなど何かを習慣にしようと思った時
3の数字を意識する。
まずは3日継続する。
3日続けばとりあえず自分に向いていると考える。
結果は求めない。
ただ3日も続かなければ自分に向いていないと諦める。
私の場合は早起きや日記、英語の勉強など
毎日継続しようと思い立ってやろうとしたことがあるが、
3日目くらいでできなくなる。
もちろんその時の調子にもよるので気持ちが乗ればいつでも再チャレンジしていい。
しかし継続できないなら自分に向いていないと諦める。
なので3日続かないものは気が向いた時にしかやらない。
3日続けば次は3週間を目指す。
もちろん毎日できない場合もあるしする必要がないこともある。
筋トレなどは休むことも必要だから
週に何回と決めて3週間やってみる。
ただそこまで結果を望んではいけない。
結果が出ないことが多いからだ。
しかし結果が出ないことでやらなくなるのは勿体無い。
3週間過ぎてからようやく変わり始める。
変化を実感し始める。
それまでは成果が出なくても辛抱して続ける。
3週間できたら次は3ヶ月を目標にする。
3ヶ月できたらある程度定着する。
そして調子にリズムがあることがわかる。
3歩進んで2歩下がるような
日々前進することではないと知る。
ただ、まだ習慣にはならない。
ちょっとしたストレスや環境の変化でやらなくなり、元の状態に戻ってしまう。
ただベースは出来上がる。
少し間が空いても再開すれば、初めてやった時よりも早く成果が出始める。
3年続くと周囲が変化に気づく。
もちろん習慣になっている。自分の望む結果が手に入る。
オナ禁の場合は、3年もやるものではないし、
せいぜい3週間とか3ヶ月だと思うが、
3週間は最低続けないとおそらく結果は見えてこないのだろうと思っている。
私の場合は後5日だ。
ストレスも溜まる。週末がしんどくなるが
乗り越えてみせる。